「お前は俺の都合の合わせればいいんだよ!」
「俺のこと好きなんだからいいでしょ?」
…っむかつく~!その上から目線なんとかならないの?
こんにちは!amiです。
いくら不倫関係を承知しているとはいえ、不倫相手の男性から「上から目線」の態度をされるとイラつきますよね。
何を言っても、何をしてもいいと思っているのでしょうか。
きっと、「奥さんがいてもいいから俺と付き合いたいんだろ」という考えが彼のなかであるのでしょう。
結婚していても、あなたを相手にしてやっていますよ!という上からの考えなのです。
いくら関係を続けたいと思っていても、彼のことが好きでもこの上から目線が続くのは耐えがたいもの。
彼の今の態度を改めてもらわなければ、会うたびにストレスがたまってしまいます。
今回は「不倫相手の上から目線の行動」をテーマにお話ししていきます。
どうして上から目線になってしまうのか、彼の心理に迫っていきましょう!
目次
いつからそんな態度に?不倫相手の男性が上から目線になる心理
最初は謙虚に「傷つけてごめんね」「こんな関係でごめんね」と言ってくれていたのに、いつからか、「不倫関係は当たり前」なんて感じさせる態度!
あなたの行動が彼をそうしたのか…彼が今の状況になれてそうなってしまったのか…。
不倫相手である彼の心理を考えてみましょう。
男はどうしても恰好つけたくなるもの。
「かっこいい」の意味を間違えてしまうと、不倫相手であるあなたに偉そうな態度を取るようになってしまうのです。
「お前は2番目の女なんだぞ」という強気な姿勢
あなたを勘違いさせないためにも、偉そうな態度を取っている可能性があります。
「本命」だと思われると、妻にバレたり「別れて!」なんて面倒なことに…。
そうならないためにも、「お前は2番目の女なんだぞ!」と強い気持ちが入っているのです。
あまりにも優しくしたり、すごく愛してしまうと、お互いに「愛情」がどんどんと強くなってしまいます。
あなたへ対する気持ちを示すため、そして、自分自身にも言い聞かせるために強気な姿勢であなたと接しているのだと思います。
人間誰しも、甘い方へ逃げてしまいますからね。
「不倫にハマってはダメだ」と強く思っている男性ほど、態度が偉そうになるかもしれません。
自分自身を制御するために、そうなってしまうのです。
「この女は俺が好きなんだ」という思い込み
不倫関係であることを承知してくれているあなたに、最初は感謝や罪悪感の気持ちでいっぱいだった彼。
ですが、この不倫関係が長い期間続いていくとだんだんと初心を忘れてしまうもの。
- 「何をしても俺から離れないだろう」
- 「わがままを全部受け止めてくれるだろう」
- 「俺のことが好きだから」
という自信があり、そう思い込んでいるのです。
調子に乗っている…状況ですね。(笑)
本当に今の関係が終わりになって、悲しむのは彼だと思うのですが…。
もし不倫関係が終わってしまっても家族が待っている安心感
上記では、今の関係が終わったら悲しむのは彼…。とお話ししましたが、そうでない場合もあります。
彼には待っている「家族」がいるのです。
そのため、あなたに酷い態度を取って自分から離れていっても何も問題がありません。
本当に大切なものがあるのですから…。
そのため、大切にしている家族にはできないような態度をあなたにしてくる可能性があります。
「終わっても良い」と思っているからこその、上から目線の態度なのでしょう。
そんな考えを持っている彼と関係を続けても、幸せを感じられることってあるのでしょうか?
バラされたらいけない立場なはずなのに、いつの間にかあなたが下の立場になっていますよね!
上から目線の行動をしても従ってくれる満足感
自分の言うことを聞かせたり、上から目線の態度を取っても受け入れてくれるあなたを見て満足感を得ています。
どこか、DVやモラハラの本性があるかもしれませんね。
仕事では上司に命令されて…家では妻に怒られて…そんな状況ではストレスがたまっていきます。
そのストレスを、もしかしたらあなたで解消しているのではないでしょうか?
自分に命令してくることもないし、上から目線で接しても受け入れてくれるので彼はとても気持ちが良いはずです。
「上の立場でいる自分」が大好きなのでしょう。
このままでは、彼の満足感のためだけに付き合わされることになりますよ。
「俺しか相手がいないだろう」とあなたを下に見ている
自分は、妻だけでなく不倫相手もいる状態。
その今の状態でいる自分が「すごい」と勘違いしているケースがあります。
不倫をしていることを自分のステータスにしているんですよね。
なので、不倫をしている自分は常に「上の立場」。
そして、配偶者がいないあなたは自分より「下」と位置付けているのです。
そして、「俺しか相手がいないだろう」と思っています。
他の男のところへ行ってしまう心配もないからこそ、偉そうな態度や酷い行動を繰り返してくるのですよ。
会うたびにイライラしている女性へ。不倫相手の上から目線を治す方法
このまま今の彼の態度に従っていたら、もっと酷い扱いを受けたり傷つくような言葉をぶつけられるようになります。
初心に返って考えてみてください。
「バレてやばいのは誰?」と。
大切な家族を失うのは、不倫相手の彼なのではないでしょうか…。あなたが下の立場にいる必要はないのですよ。
だからといって、脅してあなたが上の立場になるのもダメ。
不倫を楽しむためには、お互いに平等な立場でいるべきなのです!
強く言われたときには反論してみる
何でも言うことを聞く、と思われています。
強く言われたり酷い態度を取られたら、反論するようにしてみましょう。
あなたが思ったことや、嫌だったことはしっかりと彼に伝えていくのです。
「気を遣ってあげなければ」「思いやってあげなければ」と彼に思わせるのです。
今まで、彼との関係を終わらせたくない一心で従っていたのかもしれませんね。
ですが、いくら辛い気持ちを我慢していても「幸せな未来」になる可能性はかなり少ないのです。
その自覚があれば、自然と「言いなりの自分」から卒業することができますよ!
「良い関係」でなければ、あなたは楽しいという気持ちも幸せだと感じることもできなくなります。
「奥さんに関係をバラす」と軽く脅してみる
バレたら立場が危うくなるのは、確実に彼です。
家族がこの不倫関係を知ったら、どうなるか…。
不倫相手を大切にできないような不倫は絶対に失敗します。
本当にバラす必要はありませんが、「奥さんに関係をバラすよ?」と軽く脅してみましょう。
あまりにも脅しすぎたり、本当に脅すのは脅迫や恐喝になるので注意してくださいね!
「既婚者であることを納得してくれている」ともう一度彼に思いだせるのです。
正直に「上から目線」が辛いことを伝える
彼に、正直に話してみませんか?
いくら不倫相手だからと言っても、自分の意見を言ってはいけない訳ではありません。
あなたの気持ちも理解してくれるような男性と関係を持って欲しいのです。
「私のこと大事じゃないの?」
「関係を終わりになっても良いと思っているの?」
と彼の本音を聞きながらも、あなたの気持ちも伝えるようにしていきましょう。
上から目線の彼とそのまま向き合っていくのは、かなり疲れてストレスが溜まってしまいます。
大事になる前に、しっかりと自分の意志を示すのです!
「あなただけじゃない」と他にも男性と関りがあるように話す
「俺だけだろう」と思っている、自信満々な彼には「他にも男がいる」ことを匂わせてみましょう。
彼には既婚者がいるのですから、あなたが他の男性と関係を持っていても問題はありません。
- 彼氏ができたんだ~!
- 明日は~くんとデートするから
- あなた以外の人はみんな優しいのに
と、さりげなくアピールしてみましょう。
焦りから、嫉妬ややきもちを焼いてくれるかもしれません。
「酷い態度ばかりだから会いたくなくなるよ」と伝えれば、彼も自分の態度を見直してくれますよ!
自分からは求めないようにする
もしかしたら、あなたの態度が彼を「上から目線」にしてしまっている可能性があります。
常に下出に出て、あなたから常に彼を求めている。
それでは、あなたからの気持ちが重くなり逃げたくなってしまいます。
- 体の関係
- 連絡
- 会う約束
など、少し彼からのアクションを待ってみませんか?
時には誘いを断ってみるのも良いと思います。
「俺のことが好きだろう」「俺の都合で動いてくれるだろう」と思い込んでいる彼は、きっと焦って悩んでくれますよ。
この記事を読んだあなたにおススメな記事



下の立場になると「都合の良い女」にどんどんなっていきますよ!
このまま下の立場でいると、あなたは彼にどんどん酷い扱いを受けるようになっていきます。
「不倫関係」というだけでも、切ない気持ちがあるのに。
今の関係を変えていきたのであれば、あなたが自分の意志をしっかりと伝えるようにしていかなければいけません!
全てを彼の都合に合わせる必要はないのです。
何をしても、酷いことをしてくるような男性とは関係を持つのはやめてくださいね!
あなたが傷ついていくだけですよ…。
コメントを残す