こんにちは!amiです。
「今電話しないでよ!」
「お願いだからもう連絡してこないで…」
不倫相手である既婚者の彼に電話をしたのに、毎回冷たく切られてしまう…。
どうしてだろう?と悩んでいる女性も多いと思います。
それは、「妻にバレそうなタイミグ」だからなのです。
彼の声を聞きたい、話を聞いて欲しい…そんな時があると思います。
ですが、あなたは「不倫相手」。我慢しなければいけないときが多いのは理解していますよね?
あなたが自分勝手に電話をしてしまうと、奥さんにバレてしまうことがあります。
今の不倫関係も終わりにしなければいけなくなりますよ。
なので、彼に電話をするときは「奥さんが気付かないタイミング」でしなければいけないのです!
そこで、子育て主婦たちに聞いた!「旦那の不倫に気付かない電話のタイミング」をお話ししていきます。
もちろん私も主婦ですから、私の意見も入れさせていただきました!
楽しい不倫を続けていくためにも、ぜひ知っておきましょう。
目次
女はすぐに勘付く!旦那の不倫に気付かない電話のタイミングとは?
男の人は、なにかを隠そうと思っていても、態度がおかしくなったり目が泳いだりとすぐにバレてしまうような行動をします。
なので、彼だけに任せておくのは心配!
あなた自身も「奥さんが不倫に気付かない電話のタイミング」を理解し、不倫がバレないタイミングで電話をするべきなのです。
休日の電話はNG
実際に彼とデートができるのも、平日が多いですよね。
家庭があり、子どもがいる場合には特に休日は「家族の時間」になっているからです。
家庭内の仲が悪くならない、不倫を疑われないためにも休日はあなたとの時間を作れないと思います。
もちろん「電話」もNGということです。家族でいる時間なのですから、いつ奥さんが隣にいるか分かりません。
子どもが聞いてしまう危険性もあります。離婚せずに、あなたと不倫をしているということは、「家庭を壊そう」という考えは彼の中にありません。
なので、休日に電話をしてしまうと彼からも嫌がられてしまいます。
そして何より、不倫がバレる可能性が高いタイミングだということです。
子どもと遊んでいるのに電話がきて、遠くへ行くのは確実におかしいです。それが毎週だと、さらに怪しいですよね…。
家を出ている時間を把握して電話
彼が「家に居ない時間」を狙うのが一番安心です。
奥さんがその場にいなければ、バレる心配はありませんからね。
なので、家に居ない時間はいつなのかを考えていきましょう。
- 朝、家を出た数時間後
- 仕事が終わった直後
- ゴルフや飲み会へ行っている時間帯
など、「バレない」ことを重視するのであれば上記の時間が良いと思います。
ですが、彼にも他に付き合いがありますから迷惑になる可能性もあるのです。
彼の生活リズムや予定を把握しておいて、一番良い電話のタイミングを見つけましょう。
仕事の休憩時間
仕事場での電話は奥さんにバレる心配もありません。
旦那が仕事に行っている間は、何をしているのか全然知りませんから。
私自身も、旦那が仕事に行ってからのスケジュールなどはさっぱりです。(笑)
ですから、仕事の「休憩時間」を狙って電話をしてみてください。
仕事中は迷惑になる可能性があり、周りにもバレてはいけないのですぐに切られてしまうこともあります。
奥さんと仕事場が一緒に場合には、少し危ないかも…!?
ご飯中の時間帯は避ける
一緒にご飯を食べているときに電話がかかってくると、私たち主婦からしたら「誰?」とすぐに気になってしまいます。
ましてや、席を外してコソコソ話している場合には確実に怪しいと思うのです。
ご飯の時は、なるべくスマホを触らない状況でなければいけません。
「そんなに大事な人なの!?」と言いたくなってしまいますからね…。
ご飯が終わって片付けをしているとき、子供を寝かしつけているときならば良いかもしれません。
正直「旦那どころではない」状況が、一番気付かないのです。
声が聞ければそれでいいのに…。既婚者の彼に毎日電話をしてはいけない理由
「今日は仕事が大変だったよ」
「お疲れ様」
そんな些細なことでいいから、声が聞ければ…。
そう思って毎日彼に電話をしていると、不倫が長く続かない場合があります。
彼にとっては「迷惑」だからです。
それでは「なぜ迷惑になるのか?」を考えながら「既婚者の彼に毎日電話をしてはいけない理由」について考えてみましょう。
不倫がバレてしまう確率が高くなる
毎日電話がかかってきて、コソコソ話しているのを見れば「誰なの?」となるでしょう。
いくら仕事の仲間だとしても、毎日電話をかけてくるなんてないですからね。
彼は不倫がバレるのは困る…と思っているのです。
だからこそ、バレるような行為は迷惑だと感じています。
毎日電話をすれば、バレる確率が高くなることは間違いないのです。
仕事を中断しなければいけなくなる
仕事中に電話がかかってくると、一度中断しなければいけなくなります。
周りの人に会話を聞かれても困りますからね…。
恋人気分を味わいたいのは分かりますが、彼は社会人で一生懸命仕事をしています。
毎日の電話は仕事の邪魔になるのでやめましょう!
「重たい女」と思われる
都合よく会えるからこそ、不倫関係を続けていると思います。
しかしそこで、あなたの気持ちが強くなりすぎて毎日電話してしまうと「重たい女」だと思われてしまうのです。
正直、不倫をしている男性からすると「家族のこと」「仕事のこと」そして「不倫相手のこと」まで考えて行動はできません。
どうしても不倫相手であるあなたのことを優先することはないのです。
それなのに、「声が聞きたい」「毎日電話したい」なんて言われると、あなたの気持ちにストレスを感じるようになるのです。
重たい女と不倫するリスクを背負っていく覚悟がある男性は少ないと思います。
さっぱりした関係、癒しだけもらえる関係だからこそ不倫をしているのです。
もしも奥さんから折り返し電話がきたら…?
電話一本だけなら大丈夫でしょう!と思ってかけてしまうと…不倫がバレるきっかけになってしまう、ということもあります。
あなたの名前をしっかりと登録していれば、なおさら奥さんは怪しむでしょう。
そんな時、もしも奥さんから折り返し電話が着たら…?どう対処すればいいのかをお話しします。
「いつもお世話になっております」と仕事先を装う
とにかく冷静に…。
冷静な対応ができるのであれば、仕事先の人になりきりましょう。
奥さんから「誰ですか?」と言われたら、「いつもお世話になっております。~さんの部下です。お仕事のことで相談がありまして…」とスラスラと言うのです。
焦ってしまったり、慌ててしまうと「嘘」ということがバレてしまうので気を付けましょう。
あくまで、冷静になれる人だけがやる方法ですよ!
「本当に会社の人なの?」「どこの部署なの?」なんて言われて、焦ってしまっては大変!彼の仕事先のことは知っておくと便利ですね。
余計なことは言わない。すぐに切ってしまう
どうしても慌ててしまう、怖くてうまく話せない…。そんな場合には、無理をして話さなくてOKです。
とにかく奥さんから電話がきたらすぐに切ってください。
口は災いの元と言いますが、余計なことを言って大事になったら困ります。
電話を切った後は、彼に任せて…(笑)ほとぼりが冷めるまで少し待ちましょうね。
何度も電話をかけ直してくる場合もあるので、電話がきたら相手が話すまで待っていてください。
「~くん?電話してよ!寂しかったよー…」なんて奥さんに向かって話していたとしたら…ゾゾゾゾ…。
不倫相手だということを白状する
これは完全なる「宣戦布告」ですね。
これから奥さんと戦う覚悟があるのであれば、正直に「私は不倫相手です」と白状してしまいましょう。
バレたら終わりだな…と思っていたのであれば、「これでもう終わりにします」と謝罪し関係をおしまいに。
奥さんから彼を略奪したいのであれば、とことん話し合いをして最後まで頑張ってみるのもアリかもしれません。
ただ、今の時点で「電話は奥さんがいないときしか…」「毎日の電話は嫌」なんて彼が言っているのであれば成功する確率はかなり低いと思いますよ。
この記事を読んだあなたにおススメな記事



たかが電話、されど電話。
電話ぐらいで不倫はバレないでしょう!と思っていたかもしれません。
しかし、その電話一本でも奥さんはすぐに気付いてしまうことがある…ということを忘れてはいけないのです。
少しでも証拠があれば、そこからボロボロと出てきてしまうもの。
これからも彼との不倫関係を楽しみたいのであれば、電話のタイミングをよく考えてからかけるようにしましょうね。
コメントを残す