「今日は気分じゃないから…」
「もう男として見られない…」
そんな言葉で旦那とのセックスを拒否し続けていませんか?
こんにちは!amiです。
夫婦にとってセックスは、夫婦生活を続けていくための大切コミュニケーションと言われています。
長い間一緒にいるからこそ、必要なコミュニケーションなのです。
しかし、どうしても拒否したくなる時があります。
あなたのその気持ち、私もとてもよく分かります。私自身も拒否したことが何度もありますから…。
ですが、セックスを拒否すると男性は不倫に走る可能性がグンッと高くなってしまいます。
女性である私たちよりも、男性は性的欲求がとても強く抑制することができず不倫をしてしまうようですね。
「一度の不倫くらいなら許すわ」
と思っている方もいるかもしれません。
しかし、夫婦のセックスレスは夫を不倫させるだけでなく、離婚の原因にもなりうるのです。
そこで、今回は「セックスを拒否して不倫される理由・離婚に繋がる理由」をお話ししていきます。
あなたは「数回拒否しただけで…」と思っているかもしれませんが、男性からしたら大きな問題なのですよ!
目次
不倫をされても仕方がない!?妻がセックスを拒否する理由
セックスを拒否する妻はあなただけではありません。
さまざまな理由があって、嫌なときがあるのです。
なので、「拒否した妻が悪い」とは言えないということ。
では、どうして夫とはセックスしたいと思えなくなってしまったのでしょうか?
まずは、なぜ妻がセックスを拒否してしまうのか気持ちを整理していきましょう!
旦那に男としての魅力を感じない
どうしても長い時間一緒にいると、相手の魅力を忘れてしまいがちです。
夫が、清潔感やお洒落を怠っていたことはありませんか?
気を抜きすぎている夫を見ると、「男」として魅力を感じなくなってしまうのです。
人として良い人だけど…セックスしたくなるか、と言ったら少し違うということ。
夫を嫌いな訳ではないんですよね。セックスをする…男として素敵だな、と思う部分がないからこそ拒否をしてしまったのです。
恋人だったころを思い出すと、すごく太ったり清潔感がなくなっていたり。
そんな夫を見ても、触れ合いたいとは思えないですよね。
子どものことで精一杯
子どもを産むと…はやい人だと妊娠している時点で「母性」が出てきます。
これは女性の本能ですから。
その母性が強すぎるがために、セックスを拒否する場合があるのです。
赤ちゃんのことが一番になってしまうので、夫との時間を作る余裕がありません。
- 夜泣きがあって眠たい
- 昼間は子育てで忙しくて疲れている
- 赤ちゃんが飲む胸を触られたくない
など、子どもができることで気持ちが一気に変わっていくのです。
なので、子育て真っ最中だったり母性が強い場合、セックスを拒否するようになっていきます。
「父親」として見てしまっている
お互いに名前で呼び合っていたのに、「パパ」「ママ」に変わっていませんか?
子どもがいる時ならまだしも、二人きりの時でもそうだとなかなか良いムードにはならないですよね。
夫のことを「父親」として見てしまっているので、セックスをする…ということにピンッとこないのです。
父親としては素敵だけど…というところです。
私の友達は逆で、「父親としてはダメだけど男としては素敵」なんて言っていました!
だからこそ、セックスレスにもならずに毎日ラブラブしているのです。
恋人という感覚から、「家族」になったのでとても良いことなのですが男女としてはすれ違うことが多くなってしまいますね。
自分の身体に自信がない
女性は年齢を重ねたり、出産を経験すると体形が崩れてしまいます。
もちろん一生懸命維持したり綺麗になろうと努力はしていますが、若い頃に比べたら自信がなくなってしまうのです。
なので、いくら夫とは言え自分の身体を見られることが恥ずかしくて仕方がありません。
冗談で「太ったな」「昔と違うな」なんて夫から言われたらとても傷つきますよね。
その一言にとても傷ついてしまって、セックスをしたくなくなるのです。
どちらが悪いとは言い切れない|セックスを拒否して不倫されたときの対処法
旦那さんは、あなたのことを「女」として見てくれているから求めてくるのです。
愛して欲しい、寂しいという気持ちもあるのでしょう。
それを受けとめてもらえないのですから、他の女性にいってしまっても仕方ない…という考えもあります。
だからといって拒否した妻が悪いとも言えません。
「セックスレス」の状態になっていることを理解して、待っていてくれればいいのに…とも思いますからね。
悪者を決めるよりも、セックスを拒否して不倫をされたらどうするべきか考えていきましょう!
あなたの気持ちを素直にぶつける
夫も、いきなりセックスを拒否されたら確実に傷つきます。
自分から誘って「嫌!」なんて強く言われたらプライドもズタズタです。
それは、あなたが「拒否をするだけ」で終わっているから。
もし、不倫の原因が「セックスができないから」と言われたらあなたの気持ちをしっかりと話すべきです。
無理にセックスをしても、何も解決しませんから二人で乗り越えていける方法を考えなければいけません。
- あなたのことが嫌いな訳ではない
- セックスをする余裕がないだけ
- 自分の身体を見られるのが恥ずかしい
など、理由を言えば夫も理解してくれる部分が出てきます。
自分が拒否をしたことを棚にあげて、不倫をしたことを責め立てることはおすすめしません。
しっかりとお互いに本音をぶつけ合うようにしましょうね。
夫の期待にも応えてあげる
あなたのセックス拒否が不倫の原因ならば、その気持ちを解消してあげなければ不倫が終わることはありません。
また性的欲求が溜まったときには、他の女性に手を出してしまうでしょう。
少しでも気分が良い日は夫を誘ってみたり…疲れていないのであれば付き合ってあげたりと、夫の期待にも応えてあげる日を作りましょう。
蕁麻疹(じんましん)が出たり、吐き気がするほど嫌な場合は無理をしてはいけません。
身体が拒否をしているのに、無理やりしても愛情を感じることができませんからね。
専門機関に相談へ行く
上記でも話したように、どうしてもセックスができないのであれば専門機関に相談へ行きましょう。
「セックスレス」で悩んでいる夫婦はあなたたちだけではありません。
カウンセリングでお互いに話を聞いてもらえば気持ちも楽になるし、これからどうするべきか解決策が見つかります。
離婚をしたくないと考えている、もうセックス拒否を理由に不倫して欲しくない…と本気で悩んでいるのであればぜひ一度専門機関へ行ってみましょう!
気持ちがすれ違ってしまう|セックス拒否で離婚に繋がる理由とは?
一度拒否をしただけで、自信がなくなってしまう旦那さんもいます。
あなたを誘うことが怖くなってしまうのです。
どこか気まずいムードが出てきてしまい、気持ちまでがすれ違っていってしまう…。
そんな夫婦のすれ違いが離婚にまで繋がってしまう原因となるのです。
コミュニケーションを取る時間が減ってしまう
セックスをしたくない…そういう雰囲気にしたくない…と思っているので、なるべく夫と二人の時間を作らないようにしてしまいます。
なので、夜夫が帰っていても先に寝てしまっていたり話す時間も減ってしまうのです。
コミュニケーションを取る時間が減ってしまうので、夫婦の気持ちがすれ違うのも納得ができますよね。
話すこともできない、触れ合うこともできない…夫は寂しい気持ちがどんどんと溜まっていってしまいますよ。
「嫌いなのかな」と思ってしまう
やはり、拒否をされるとあなたからの愛を感じることができません。
いくら「いつもありがとう」「大好きだよ」と口で言っても、触れ合うことも嫌がられると自信がなくなっていってしまいます。
「俺のことが嫌いなのかな」と思うようになると、他の女性に気持ちが移りやすい状況に。
「どうせ俺に興味ないでしょう」なんて言われて、夫が出て行ってしまうかも…。
愛をお互いに感じ合うことができなければ、素敵な夫婦関係は築けないのです。
性的欲求が満たされずイライラする
セックスをすると、幸福感を味わうことができます。
それだけでなく、ストレスも解消されたり安眠することができたりとさまざまな効果があるのです!
性的欲求を満たすだけではなかったのですね…。
なので、拒否を続けてセックスができないと夫のストレスが溜まっていきます。
ムラムラするけど、他の女には手を出せない…。
妻を誘ったら拒否される!「やってられない!」が男の本音です。
そのストレスからイライラして、他愛もないことで喧嘩になってしまう頻度が多くなります。離婚に繋がる原因にもなりますよね。
この記事を読んだあなたにおススメな記事



一度しっかりと話し合おう。セックスレスは離婚に繋がります!
どちらが悪い…とは言い切れませんが、「どちらとも悪い部分がある」と言わせてください。
夫の気持ちを考えずに、強い口調で拒否をしていたら傷ついてしまう気持ちも分かります。
子育てに必死でセックスどころじゃない!という気持ちも分かります。
まずは、相手のせいにせず一度しっかりと話し合ってみませんか?
夫が家事や育児を手伝ってくれるようになれば、心の余裕ができるかもしれません。
セックスレスは放置しておくと、離婚に繋がっていきます!はやい段階で行動していきましょう。
コメントを残す