「彼の子どもを授かるだけで幸せ」
「私を選んでくれなくても彼の子どもがいれば…」
その言葉、何年、何十年先も自信を持って言えるでしょうか?
こんにちは!amiです。
不倫というのは、幸せになれる確率の方が少ないもの。
最初は割り切った関係として過ごしていたかもしれませんが、いつの間にか好きになってしまったり今の関係以上を求めてしまうからです。
そんな気持ちが大きくなると「彼の子どもが欲しい」と望むようになってしまいます。
奥さんがいることも分かっているし、私を選んでくれないことも分かっている。せめて「彼の子どもを授かるだけでも」と…。
そこで今回は「不倫相手の子どもを妊娠する方法」をお話ししていきます。
「よし!これで妊娠できる!」…ちょっと待ってください。
その願いを叶えてあなたは本当に幸せになれますか?
子どもを育てるのにはさまざまな問題が出てきます。
その1つ1つを乗り越えていける覚悟があるのか、問題を確認しながら考えていきましょう。
目次
母子家庭でもいいから…。不倫相手の子どもを欲しくなる理由とは?
常識的に考えたらあなたが不幸になることは目に見えています。
それでも、不倫相手の子供どもを欲しいと思ってしまう理由は何なのでしょうか?
とにかく彼と一緒にいた証が欲しい
奥さんと別れる気配がない…そろそろ自分との関係も終わりにしようと思っているのでは…?という不安から「彼と一緒にいた証が欲しい」と思うようになります。
あなたはきっと彼のことが大好きですよね。
愛されていた時間や、幸せだった時間をなかったことにはしたくないのです。
不倫だと、なかなか「一緒にいた証」を残すことができませんよね。だって、隠さなければいけない恋愛なのですから…。
彼といた証を残すために、その先忘れないためにも、「不倫相手の子どもを妊娠したい」と考えてしまいます。
もちろんそれは、あなた自身そう感じるため。そして、彼にも自分の存在を忘れて欲しくない…という気持ちがあるのです。
大好きな彼の子どもができれば「一人じゃない」と感じることができるでしょう。
高齢になってきて今すぐ子どもが欲しい
女性は子どもを産める年齢が限られています。
もちろん高齢でも出産することができますが、体力的にも子どものためにも適年齢というものがあるのです。
今、不倫相手の彼とこのまま終わりになってしまうと「子どもを産む」ということが出来ないのでは…という焦りがでてくるのではないでしょうか。
彼のことが大好きだから…という気持ちよりも、子どもを産んで母親になりたいという気持ちが大きいのです。
不倫が終わって、また一から相手を探すと時間がかかってしまう…。
それならば、今一番妊娠できる相手と妊娠を望んでしまいます。
「子どもが欲しい」という気持ちはとても素晴らしいものです。
ですが、幸せに育てられる環境を整えなければストレスも溜まってきてしまいますよ。
子どもができれば彼が私を選んでくれるという期待
子どもが欲しいという気持ちよりも、
「自分の方を見て欲しい」
「自分を選んで欲しい」
と心のどこかで思っているのです。
なので、あなたが彼の子どもを妊娠すれば奥さんと別れるきっかけになるのでは?と期待しているということ。
子どもができたことで、本当にあなたを愛して一緒になってくれればよいのですが。そんな素敵な展開になる可能性は低いのが現実です。
結局は「彼の子どもが欲しい」というわけではなく「彼自身が欲しい」というあなたの願望なのです。
彼に知られれば終わりになるかも!不倫相手の子どもを妊娠する方法
「あなたとの子どもが欲しいの」
なんて不倫相手に言われれば、男性は焦って驚いてしまうでしょう。だって彼には家庭があるのですから。
それでも、どうしても不倫相手の子どもを妊娠したいのであれば、彼を説得させるか騙して妊娠する方法しかありません。
彼を騙して妊娠する。
正直私は、「怖いなぁ」と思ってしまいます。
周りの友達に相談しても同じ答えが返ってくると思いますよ。
それでも妊娠したいという思いがあるのであれば、これから説明する妊娠する方法を読んでみてください。
「今日は大丈夫だから」と避妊をしない
不倫をする男性は、家庭を壊したくないので「避妊をせずエッチをする」という行為はあまりしないと思います。
なかには何も考えず快楽を求めてしまう人も中にはいますが。
いくら妊娠したいと思っていても、避妊をしていれば子どもを授かる可能性はゼロに等しいのです。避妊をしないことが一番の妊娠する方法。
なので、彼の警戒心を解かなければいけません。
- 今日は安全日だから
- 生理が終わったばかりだから
- ピルを飲んでいるから
とにかく「大丈夫な日だよ」と伝えてあげましょう。うーん…女は怖いです(笑)
安心させてあげれば、欲に負けて避妊をせずエッチをしてしまいます。
あなたから責めて避妊をせずにエッチする
男性にリードさせず、あなたから責めて主導権を握りましょう。
あなたが、彼に有無も言わさず避妊をせずエッチをしてしまえば、妊娠できる可能性は高まります。
最後までしなければ妊娠できない…という訳ではありません。避妊をせずエッチをすれば、妊娠に成功することもあるのです。
もちろん1度ではなかなか難しいと思います。不倫デートを重ねて、避妊をせずにエッチをすれば妊娠できますよ。
とにかく「彼に判断させない」ということがポイント!
「私一人で育てるから」と不倫相手を説得する
彼を騙すことができない人もいると思います。
大好きな相手なのですから、なかなか嘘をつくのも心苦しいものです。正直にあなたの気持ちを伝えてみるのも良いかもしれません。
もちろん最初は反対すると思います。
それは不倫相手があなたのことを選ぶことがないからなのです。
- あなたに迷惑をかけないから
- お金もいらないし関わらないようにする
- 私だけの心に閉まっておく
- あなたのことを愛しているから
と、あなたの熱い気持ちを伝えてみましょう。
納得してくれれば、妊娠することに協力をしてくれるようになります。協力してくれれば、妊娠する確率もグンとあがります。
可愛いだけでは育てられない。不倫相手の子どもを妊娠することを反対する理由
私は「不倫相手の子どもを妊娠したい」というあなたの気持ち、どうしても賛成することはできません。
もちろん個人の自由ですが、この記事を読んでいるあなたには幸せになって欲しいのです。だからこそ、反対をさせてください。
どうして反対なの?と疑問になることもあると思います。
その理由を読んでから、もう一度考えて欲しいのです!
子どもを産む・育てるにはお金がかかる
不倫相手に養育費や出産にかかるお金を請求するつもりならば、経済的に困ることはないかもしれません。
ですが、不倫相手を騙して妊娠したとすればお金を渡してくれることがなくなることもあります。
裁判などかなり大きな問題にして、泥沼化しても問題ないというのであれば良いのですが…。
ですが、それでは「妊娠したい」と望んだ理由に筋が通りません。
こんな不幸になる道が分かっているならば不倫相手の子どもを妊娠することはやめませんか?あなたもそしてあなたの子ども精神的にも疲れてしまいます。
自分だけのお金で…と考えているかもしれませんが、母子家庭で育てていくのはとても大変です。
保育園に預けることができるとは限りません。毎日のおむつやミルク、食費も今まで以上にかかってしまいます。
お金が全てではないですが、お金がなければ貧しい思いや辛い思いをすることになってしまいますよ。
不倫相手の「幸せな家族」に憎しみを持ち始める
子どもを育てているうちに、「どうして私たちだけ不幸なの」と思い始めるようになります。
一生懸命働いて、子どもにも我慢をさせることが多い…。
そんな状況が続くと不倫相手である彼の家族と比べるようになってしまうのです。
- どうして私たちは幸せになれないの
- 不倫相手の家族は幸せそうなのに
- 私たちを選んでくれなかったのはどうして
なんて、憎しみの気持ちばかり出てきてしまいます。
「不倫相手のことが好きだから子どもが欲しかった」
だけど大好きだった不倫相手が「嫌い」「憎い」と感じるようになります。そんな憎い男性の子ども…一生可愛がる、育てる覚悟がありますか?
憎しみは虐待をしてしまったり殺してしまうことのキッカケにもなるのです。
子どもに「父親」について説明できない
妊娠し、子どもが産まれたばかりならば問題ないかもしれません。
ですが、子どもが大きくなってきたときに父親についてどう話しますか?それこそ「あなただけの問題ではない」ということです。
もちろんあなたがしっかりと愛して育ててあげれば問題はありません。
ですが、子どもがどう感じるかはその子の性格にもよります。全てを受け入れてくれる子ばかりではないのです。
不倫相手の子どもを育てていくというのは、その子どもの将来や性格にまで大きな影響を及ぼすことを忘れてはいけませんよ。
出産後は体力が衰える
本来ならば、出産後は父親がいて一緒に育てていってくれます。
ですが、あなたは最初から父親がいない状態で出産をしなければいけません。
病院から帰ってからも、全てあなたがやらなければいけないのです。体力も衰えますから、助けがなければ精神的にも身体的にも疲れ果ててしまいます。
「実家の親に頼れば…」
「兄弟や親せきに頼れば…」
と考えているかもしれませんが、誰もが不倫相手の子を妊娠したあなたを受け入れてくれるという訳ではないのです。
不幸になることが分かっていて手を出してしまったのですから、両親や兄弟も助けてくれないというケースも少なくありません。
この記事を読んだあなたにおススメな記事



あなただけでなく子どもも幸せにならなければいけません
「はやく子どもが欲しい」
「彼が大好きだから彼の子どもが欲しい」
これは、あなたの自分勝手な考えだと思います。
はたして産まれてきた子どもは「幸せ」と思えるような環境なのでしょうか?
子どもが「できてしまった」状態ならば、あなたが精一杯頑張って親子共々幸せになる方法を考えていかなければいけません。
しかし、あなたはまだ妊娠していないのです。
今からでも遅くはありません。その気持ちを整理して、彼との別れを選ぶか、「不倫だから」と割り切って子どものことは諦めるか。
あなたが一番幸せになれる方法をもう一度考えてみましょう。
あなたは本当に不倫相手の子どもを育てていく罪を背負っていく覚悟はありますか?
コメントを残す