「あの人不倫しているって知ってた?」
「実は私面白いこと知っているんだよ!」
誰かの秘密を知ってしまうと、どうしても話したくなるのが女子特融の感情。
だけど、その秘密バラしてしまっても大丈夫ですか…?
こんにちは!amiです。
知り合いの不倫現場を目撃してしまった…という場合、やっぱりどうしても話したくなる!
分かります。すごく分かります。
女性は噂話が好きですから、周りも食いついてくるし話したくてたまらなくなりますよね。
しかし、重要な秘密であるほど、秘密をバラされた本人や周りの人が不幸になってしまうことがあります。
そのことを十分に理解していますか?
「話してはいけない」
と、どこかで分かっているのであれば、『言いたい』気持ちをコントロールできるようにならなければいけません。
秘密をバラしてしまえば、あなた自身の人格も問われることになる場合もあるのです。
「ひどい!」
「どうして話したの?」
と悪者になってしまうのは言うまでもないですね。
今回は、「知り合いの不倫を目撃しても内緒にできる方法」をお話ししていきます。
そして、もし不倫をバラしたらどうなってしまうのか…その結末を知ることで内緒にすることができるようになるかもしれませんね。
目次
知り合いの不倫を目撃してモヤモヤする気持ちを抑える方法
「あの人が不倫!?」
なんてあなた自身も、気持ちがドキドキして高まってしまっていると思います。
まずは、一旦落ち着きましょう…。
そのことを知っているのはもしかしたら「あなただけ」かもしれません。あなたが黙っていればトラブルは起きない…かも。
今のモヤモヤした気持ちや言いたくてムズムズする気持ちを抑える方法を知っておきましょう!
家で紙に書きだして気持ちを落ち着かせる
とにかく今のモヤモヤする気持ちや、ムズムズする気持ちをなくすためには「紙に書きだす」ようにしましょう。
言いたいけど言えない…というストレスが爆発すると、大変なことになってしまいますからね。
家の誰も見ていない場所で紙に書きだすようにしましょう。
スケジュール帳や会社で使うノートなど、見られる確率が高いものはNGですよ。
誰にも見られないように書いて捨ててください。
秘密に対するあなたの気持ちや、感情も一緒に書いてくしゃくしゃポイ!気持ちを落ち着かせる効果がとてもあります。
「みんなに話して盛り上がりたい」という気持ちがあると思います。
人の不幸話で盛り上がるようなことはダメ!そんな邪心も一緒にくしゃくしゃポイです。(笑)
絶対に関わらないような人に話す
どうしても話したい気持ちが抑えられなかったり、秘密について話したいのであれば「全く関わりのない人」に話すようにしましょう。
誰かに話すことができるだけで、あなたのモヤモヤした気持ちもなくなると思います。
- 遠くに住んでいる友達や先輩
- その人に関わりのない自分の家族
- ネット上での友達(もちろんプライベートを知っている人はNG)
など、絶対に本人や周りの人には話が広がらない人を選びましょう。
「人の悪い部分を見てしまった」
「不倫と言う決定的な場面を見てしまった」
それだけで、あなたは気が気ではありませんよね。
誰かに話さないと、隠しているのが辛い…なんて場合もあると思います。
そんな時は、絶対に関わらないような人に話して気持ちをスッキリさせましょう。
でも、話す相手選びは慎重に!
不倫をした知り合いだけでなく、不倫相手や家族が関わっているのでどこから話が漏れてしまうか分かりませんよ。
不倫をした知り合いに伝えてみる
どうしても自分の意見を言いたい…知ってしまったことを隠しておけない…そんな正義感がある方は、不倫をした知り合いに直接聞いてみましょう。
「不倫をしているところを見てしまったのだけど…」
と不倫を知ってしまったこと、そしてあなたの意見を伝えてください。
きっと知り合いは焦って、あなたに協力を依頼してきたり黙っていて欲しいとお願いしてくるでしょう。
もちろん「もう黙っている」「見なかったことにするから」と約束するのはOK。
しかし、不倫に協力したりすることがあってはなりません。
間違って強力なんかして後々大きなトラブルに巻き込まれてしまう、なんてことにもなりかねません。
ほかの人と噂話をするよりも、本人に素直に伝える方がスッキリすると私は思います!
とにかく自分のことで時間をつぶして忘れる
知り合いの不倫を見てしまったことを、とにかく忘れるしかありません!
いくら黙っていようと思っても、衝撃的な事実を知ってしまったので黙っていることは難しいものです。
なので、「噂話をする時間をなくす」という作戦に変更しましょう!
一生懸命仕事に向き合ったり、趣味などで気を紛らわすのです。
噂好きの友達と会ってしまうと、ポロリと話してしまう危険性があるので注意してくださいね。
「不倫を目撃したことを忘れること」
「つい話してしまう状況を避けること」
この2つを忘れないようにしておきましょう。
あなたが悪者に!?不倫をバラしてしまった場合の結末とは?
不倫をした人が悪い…というのは目に見えて分かっていますが、「あなたがバラしたせいで」という事態にもなりかねません。
その人の会社や家族にまで影響したとしたら、その責任はあなたにあるのでは…?と周りも考えてしまうようになります。
不倫をバラしてしまった場合の結末を知って、話したい気持ちを我慢しましょう!
どんどん広まって話が大きくなってしまう
あなたが信頼している一人だけに話したつもりでも、その人が誰に話してしまうか分かりません。
一瞬でその数は広まって、「不倫をしている事実」そして「最初に見た人」を誰もが知っている状況になってしまいます。
噂が広がっていけば、事実と異なることもどんどん付けたされていきます。
「そんなこと私は言っていないのに…」と後から言っても聞いてくれません。
『最初に見た人=最初にバラした人』になってしまうので全てあなたの責任になってしまいます。
軽い気持ちで不倫をバラしてしまうと、大事になってしまうこともあるのです。
あなたは、ただその場を楽しませたい!自分の気持ちをスッキリさせたい!と思っていただけかもしれませんが、いつの間にか話は膨らんでいきます。
不倫をした本人だけでなく、不倫相手、そして家族にまでに影響を及ぶことを理解しておきましょう。
「信用できない人」「口が軽い人」という印象になる
不倫を目撃したことを話せば、話題の中心になることができるかもしれません。
周りの人からも、「あの人の不倫見たんでしょ?」なんて声をかけられたり。
しかし、その時は面白がって人気ものになれるかもしれませんが周りからのあなたの印象はどう変わるでしょうか?
そうです。「口が軽い人」という印象になります。
「不倫=内緒にしておきたいこと」というのは、誰もが理解していることです。
それをベラベラと話しているような人を信用することはできなくなりますよね。
不倫をバラされた人だけでなく、話してしまったあなたにも影響が出てきますよ!
逆恨みをされてトラブルに巻き込まれることも
不倫がバレてしまった知り合いは、「誰が話したんだ!?」と話を流した犯人を捜すケースもあります。
もちろん不倫をした本人が悪いのですが、その責任転換をしようと考える悪い人もいるのです。
なので、後から知り合いに怒られたり嫌がらせをされることもあります。
「私は悪くないよね?」
と言い返しても、逆恨みをされているので聞いてくれません。
不倫を目撃したことをほんの少し周りの人に話しただけなのに、あなた自身もトラブルに巻き込まれる可能性があるということです。
「私のせいで」という罪悪感で悩み続ける
あなたが話したせいで、不倫をした知り合いが不幸になる可能性は非常に高いです。
会社にバレて、クビにされたり仕事をしにくくなったり。
家族にバレて離婚されて、精神的にも落ち込んでいる知り合いを見ることになります。
そんな姿を見ると、「私が言ったせいで…」と罪悪感で悩み続けることになるでしょう。
どんなに悪いことをしていたとしても、知り合いが弱っている姿を見るとなんとも言えない気分になると思いますよ。
この記事を読んだあなたにおススメな記事



不倫は悪いことです。ですが他人のあなたは関わってはいけない!
「不倫をした人が悪いじゃない!」
もちろんそうです。
バレたとしても、その本人が責任を取らなければいけないことです。
しかし、わざわざあなたが関わる必要はありません。
話したくなるのは、
「ただ楽しいから話したいだけ」
「不倫された家族を幸せにするためにも」
と様々な気持ちからの感情です。
しかし、あなたが話を広めたせいで大きなトラブルが起きてしまう…そしてあなた自身の評価を下げてしまうことがあります。
他人のあなたは関わらないようにするのが一番なのです。
どうしても秘密を言いたくなったときは、この記事で紹介した内容を思い出してみてください。
関係のない人に聞いてもらったり、紙に書いて自分の中で終わらせることができるようにしましょう。
コメントを残す