こんにちは!amiです。
不倫をしている人って実際には少ないんじゃない?と思っている人も多いかと思います。
ですが、それってあなたが気付いていないだけかもしれません。不倫をしている人は、自然と色気が出ていたり雰囲気があるものです。
今回は、そんな不倫をしてそうな人の特徴についてお話ししていきます。
もしかしたら、あなたも「不倫してそう…」と思われているかも!(笑)
本当にしていなくても、そう思われて恋愛ができないのは嫌ですよね…。主婦の方でも、近所の人たちから勝手に「不倫している」なんて思われていたら不快です。
周りから見て、「不倫してそうな人」とはどういう特徴があるのか知っておきましょう。
目次
不倫をしてそうな人の5つの特徴
あなたが、不倫をしてそうな人の特徴を知りたいのはどうしてでしょうか?「周りにバレたくないから」と本当に不倫をしている人もいるでしょう。
もしくは、いつも「不倫をしてそう」と思われて、悪い男しか寄ってこないから…?
どちらにせよ、そう思われてしまう人の特徴を知っておけば予防策になりますね!
とにかく色気がある
私の周りで不倫を経験している女性たちもそうですが、とにかく「色気」が出ています。
自然と出るものなのですが、どこか艶やかな大人の女性という感じです。
不倫をすると、男との関わる時間が増えます。身体を重ねることで、外見的な色気ももちろんですが、「愛されてきた」という自信が気持ちよさから雰囲気までが色気ムンムンです(笑)
自信がつくからか、常に露出が多い服装を着ていたりセクシーな服装でひと際目立つ存在になっています。
男に対して寛大な心を持っている
「彼氏が連絡をくれないの」「おごってくれないとかおかしい!」など、男に対して細かく文句をつけるような女性は、「不倫をしている」とは思われないでしょう。
細かいことが気になるのに、不倫ができるとは思えないからです。
反対に接し方や付き合い方など、男性に対して寛大な心を持っている女性は「不倫している」と思われやすいです。
心の余裕があるからこそ、男のさまざまなことを許すことができます。もしくは、言えないだけかもしれませんが…。
とにかく「男に口を出さない」というタイプの女性は「不倫相手に最適」=「不倫をしていそうと認定されてしまうのです。
- 連絡は取れるときに取れればいい
- 必要以上の束縛はしない
- 男性へ手助けをよくしてあげている
- 細かく文句を言わずに結果だけ見てくれる
など、男性からしたら一緒に居やすい女性だと思います。
その反面、何を考えているのか分からない、ドキドキしないなど「彼女にするには…」と思われてしまうようです。
常に年上の男と一緒にいる
先輩や上司、社長など年上の男性といることが多いと「不倫している」と思われやすい傾向があります。
仕事柄一緒に居ることが多いだけかもしれませんが、やっぱり周りから見たら「怪しいぞ」と思ってしまうものです。
自然と年上の男性の扱いも慣れてくるので、会話の仕方や気遣いの仕方が他の女性よりできます。年上の男性も、そんな女性なら一緒にいても疲れないので絡んでくることも多いのではないでしょうか。
もちろん、ただの嫉妬で悪口を言っているだけの場合もありますけどね。
いつでも綺麗な恰好をしている
私は主婦なので、ご近所のママさんたちと関わることが多くあります。
そのときに「不倫してそうだな」「不倫しに行くのかな?」と思ってしまう女性がいました。
どのような女性かというと、とにかく「常にお洒落をしている」女性です。
その女性は、仕事へ行くための服装、お家でゆっくりできるような服装をしているママたちとはあきらかに違ったのです。
とにかく「お洒落」そして「セクシー」でした。お出かけでお洒落をする人たちも多いですが、セクシーさはあまり出しません。
お昼の仕事には、向いていないのでは…という服装を「毎日」してきていたので、自然と「不倫しているのでは」という噂が流れてきました。
休みの日に1人で出かけることが多い
家族がいるのに、毎週休みの日は一人で出かけるような女性は「不倫をしている」と思われやすいのです。子どもを預けてまでお洒落してどこに出かけるのだろう…?と。
時々ならば、お出かけかな?と思うことができるのですが毎週なのでどうしても気になってしまいますよね。
- 男性が迎えに来ることがない
- 夫がいないときに出かけることが多い
- 子どもは実家へ預けている
などの条件がそろってしまうと、どうしても考えてしまいます…。
男性が迎えに来ると、ご近所でも噂されてしまうので、あえて自分一人で出かけているのかなと。
勘違い防止!!不倫をしていると誤解されないための対策
不倫をしていなくても、生まれ持った才能で「色気」を持っている女性も多くいます。もしかしたらあなたもそうなのかもしれません!
しかし、「大人の色気」があるからこそ「不倫相手にできそう」と悪い男が寄ってくることもあるので「色気」がありすぎるのも考え物ですよね。
そこで、「不倫相手にできそう」と思われないための対策についてお話します。
周りから勘違いされてしまう前に対策しておくことで、悪い噂や悪い男とは無縁の生活を送ることができるようになりますよ!
「不倫は無理」と日頃から断言する
不倫願望や旦那以外の男性と関わりたい、という話をしていると「そういう人だ」と勝手に思われてしまいます。
このように、勘違いされてしまうような会話ばかりしていると、実際に不倫することがないとしてもそういう目で見られてしまうことがあるので注意してくださいね。
このときの対策としては、日頃から「不倫は絶対に反対だ!」ということを周りの人と話す様にしましょう。
見た目や色気で不倫してそうと思われても、話していれば「あの人はしないよ」ときっとフォローを入れてくれるでしょう。
- 不倫をする男性は嫌い
- 不倫は不幸になるだけ
- 自分だけを愛してくれる人と付き合いたい
- 子どもと夫を裏切るなんてありえない
と、「不倫は無理」と断言して噂や悪い男を寄せ付けないようにしましょう。
興味のない男には関わらない
男と関わっている雰囲気がない女性を見て、「不倫してそう」とはなかなか思いません。
常に男性と一緒にいたり、年上の男性と関わっている時間が多ければ多いほど「不倫してそう」と思われてしまいます。仕事やどうしても関わらなければいけないときは、しょうがないですけど…。
このときの対策としては、興味のない男性とデートをしたり近づいて関わるようなことは絶対にしないということです。
男は本当に単純な生き物なんです。ほんの少し楽しくお話ししただけでも「あいつ俺に気があるかも」なんて勘違いしてしまうんです。
それを周りの人に言われてしまった時には最悪です。「あいつ俺に気があるかも」が噂になり、気が付いた時には『あいつ俺に気があるかも→軽い女→不倫してそう』なんてことになりかねません。
ですので、しょうがない場面を除いては積極的に男性と関わるということはやめておきましょう。
場所に合った服装を選ぶ
服装1つで、印象を変えてしまうと言われています。
セクシーな服や露出度が高い服が好きなのは、悪いことではありません。ですが、その場所や場面に合った服装を選ぶことも大切です。
勘違いされないためにも、落ち着いた雰囲気のとき・カジュアルな恰好で行くべき場所などしっかりと考えていきましょう。
この記事を読んだあなたにおススメな記事



不倫してそうと思われるような「色気」は長所にしましょう
私自身、不倫をしていたときに「色気」がある。と言われたときは正直嬉しかったのです(笑)
女として、周りからも認めてもらえたかな…と。
なので、「不倫してそう」と思われるような色気は長所に変えていきましょう。色気は男性を引き寄せる大切な武器です。
色気があっても、しっかりと自分の意志や気持ちを持っていれば、変な噂が流れることはなく素敵な恋愛をすることができますよ。
コメントを残す