こんにちわ!アニカブです。
まず初めに…
「愛してる」
突然の告白で驚きましたか?いきなりどうしたんだと思いますよね?
特に意味はないので忘れてください。
僕の愛情表現は置いといて、みなさんは普段大切な人に対してどのような愛情表現をしていますか?
愛情表現と言っても『表現』の方法はたくさんありますよね。
冒頭での僕のように「愛してる」「好き」など、言葉で相手に気持ちを伝える方法。他には相手を抱きしめてお互いの愛情を確かめ合う方法も愛情表現の1つですよね。
今回、愛情表現の1つである言葉で自分の気持ちを伝えるについて疑問に感じたことがあるんです。この疑問について調査したことがこの記事の内容です。
では、疑問の内容は…といきたいところですがその前に、「愛してる」「好き」はどのような相手に対しての愛情表現なのか考えてみましょう。
まずは、大切な家族や恋人に「愛してる」「好き」と自分の愛情を伝えるか?
多分伝えると答えた方のほうが多いでしょう。
では、友達の場合はどうですか?
友達は気の合う仲間なので『大切な人』というカテゴリーには入りますよね。しかし、普段から友達に対して「愛してる」と愛情を伝えている人は少ないはずです。
続いては、会社の同僚や上司にはどうですか?
…いや、しないですよね(笑)
会社の同僚や上司は仕事仲間ですから愛情を伝えることはほとんどありませんね。恋人としてお付き合いしていたり、不倫関係にある場合は別として…。
アニカブ
そうっ!今回僕が疑問に思ったのは、不倫相手に「愛してる」「好き」は言うの?ということです。
不倫関係って友達以上夫婦未満みたいなとこありませんか?
僕としては、当然不倫相手にも「愛してる」「好き」は言うのでは?と考えていたのですが、よく考えてみると意外に全員が言っているわけではないのかも…と思い、今回調査してみました。
言う理由、言わない理由もしっかり調査しているので、普段知ることのできない他人の不倫事情を知ることができますよ。
アニカブ
目次
不倫相手に「愛してる」「好き」は言う?
アニカブ
上記のグラフは、【不倫経験のある男女100人】に不倫相手に「愛してる」「好き」は言うかどうかのアンケートを取った結果です。
「言う」と答えた方は56%、「言わない」と答えた方は44%という結果になりました。
調査前の僕の予想は
アニカブ
と予想していたのですが大きく予想を外す結果となってしまいました。
この結果からわかるのは、不倫相手に愛情があるとは限らないということです。
しかし、不倫相手に愛情があるとは限らないとはいえ、あまりにも差がないのでもう少し調査結果を細かく分析してみました。
男女別に分けた調査結果は?
アニカブ
上記のグラフは男女別に不倫相手に「愛してる」「好き」は言うかどうかを調べてみた結果です。
グラフを見てもらえればわかる通り、男性より女性のほうが「言う派」が多いことがわかりますね。実は、調査した結果女性のほうが「言う派」が多い理由には『男女の愛情表現の違い』に秘密があるようです。
男女の愛情表現の違いとは?
あなたは「男と女は違う生き物だから」ということを聞いたことはありませんか?聞く以外にも、普段の生活から男女の違いを感じることは多いと思います。
その違いは愛情表現にも同じことが言えるのです。
今回アンケートに答えてくれた人の意見も参考にしながら男女別の愛情表現について調べてみたので紹介しますね。
男性の愛情表現の特徴は?
まず、男性の愛情表現の特徴からです。
基本的に男性は好意を抱いている相手に対して『行動』で愛情を表現します。
例えば、特別でもない日にサプライズでプレゼントをあげるというのも愛情表現の1つですね。
Pさん
Pさんのように、なにかしらの行動で相手を喜ばせてあげたいと思うのが男性の愛情表現の特徴です。
もちろん、男性でも言葉で愛情を表現する人もたくさんいますよ。
アンケートに答えてくれた人の意見を聞いてみても「言葉意外でも伝わることがあると思うのであえて言わない」という方はとても多かったです。
女性の愛情表現の特徴は?
続いては、女性の愛情表現の特徴です。
女性の場合、男性とは違って『言葉』で愛情表現をする人が多いようです。
単純に好きだから「愛してる」「好き」と伝えるのは当然ですね。
他には『ちょっとわがままを言う』のも特徴的な女性の愛情表現で、そこに『甘えながら』も加えてしまえば男性はコロッといい気分になってしまいます。
アンケートに答えてくれた人の意見を聞いてみても「女性の『甘える』は武器だから好きになったら好きな相手には、とことん自分の気持ちを伝えています」と答えていた人もいました。
女性のほうが不倫を楽しむ傾向がある?
男女の愛情表現について簡単に紹介しましたがどうでしたか?言われてみれば確かにそうかもしれないと感じた方もいるのでは?
そこまで差がないとはいえ女性のほうが「言う派」が多いのは愛情表現の違いが関係していることがわかりました。
今回アンケート調査をしてみて気付いたことは『女性のほうが不倫を楽しむ傾向がある』ということです。
その理由に、女性の場合不倫相手に「愛してる」「好き」を言ったほうが自分自身盛り上がるからと答えた方がとても多かったのです。なかには、好きではないけど気持ちを盛り上げるために言っていると答えた方もいるほどです。
反対に男性の意見はどうだったかというと、不倫相手はあくまで不倫相手だから「愛してる」「好き」は言いませんと答える方が目立ちました。男性の場合、体だけが目的と答えた方が圧倒的に多かったです。
アンケートに協力してくれた方のコメント
【女性のほうが不倫を楽しむ傾向がある?】では、愛情表現だけでなく不倫に対しての考え方まで男女で違うことがわかりました。
せっかくなので最後にアンケートに協力してくれた方のコメントをいくつか紹介します。
言う派のコメント
40代男性
30代女性
30代男性
20代女性
言わない派のコメント
50代男性
30代女性
20代男性
40代女性
この記事を読んだあなたにおススメな記事



意外にも割り切った不倫をしている人は多い
アニカブ
今回の調査結果はどうでしたか?
「言う派」のほうが圧倒的に多くなると予想していた僕としては納得できない結果だったのですが、アンケートに答えてくれた100人のコメントを見て「なるほど人によって考え方は違うのか」と調査結果に納得することになりました。
『不倫をしている人=大切な家族がいながらも他の人を愛してしまった人』ではないということですね。
単純に体目的の人や結婚生活にハリがなくなり不倫をする人、ダメだとわかっていても不倫をする人、さまざまな不倫のカタチがあることがわかりました。(ちなみに、当サイトのライターであるamiさんは旦那への仕返しのために不倫をしたそうです)
ちなみに、この記事を読んだあなたはどっち派でしたか?
コメントを残す